苗植え 5月16日(火) 今年もサツマイモの苗植えを行いました。 苗を折らないように、優しく慎重に植えている子ども達。秋には大きなサツマイモになっていることを願っています! カテゴリー:5歳児クラス(ゆり組) 花まつり 5月8日(月) お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」に参加。 お寺の境内にみんな集まって、甘茶をお釈迦様にかけたり、飲んだりしました。三福保育園の年長組のお友達も遊びに来てくれましたよ。 飾られたお花を見て「これは私が持ってきたんよ。」「えー!きれいじゃなー!」「お釈迦様喜んどるね!」など話す声も聞こえてきました。 カテゴリー:共通, 0歳児クラス(もも組), 1歳児クラス(すずらん組), 2歳児クラス(れんげ組), 3歳児クラス(たんぽぽ組), 4歳児クラス(ひまわり組), 5歳児クラス(ゆり組) 親子遠足 5月18日(木) ひまわり組、ゆり組参加の親子遠足で「福山動物園」に行ってきました! ぞうさんは病気の為見られなくて残念だったのですが、テンジクネズミの触れ合いやペンギンのえさやりなどを見ることができました。たくさんの動物をみた子ども達は学んだことも多かったようで、「先生しっとる?フラミンゴはたべるエサ(プランクトン)のせいでピンク色なんよ。」など教えてくれましたよ。 天気に恵まれ、公園の遊具でも駆け回って遊ぶことができてよかったです! カテゴリー:4歳児クラス(ひまわり組), 5歳児クラス(ゆり組) 地鎮祭(仏式) 5月9日(火) 「地鎮祭」(仏式)が行われ、新園舎の建設工事の安全と順調な完成を祈りました。 カテゴリー:共通, 0歳児クラス(もも組), 1歳児クラス(すずらん組), 2歳児クラス(れんげ組), 3歳児クラス(たんぽぽ組), 4歳児クラス(ひまわり組), 5歳児クラス(ゆり組)